みなさん、こんにちは!
アマテルです。
今回は『嗚呼!!みんなの動物園』(5/7(土)19:00~/日テレ1地上波)に登場する赤井英和・佳子ご夫妻について。
赤井英和・佳子ご夫妻は、元野良犬・カマロくんとの距離をどうやって縮めていくのか……その一生懸命な様子にほっこり、なんだか心が癒されますよね~。
なかなか緊張が解けないで水も飲んでくれないカマロ君をそっとできないで、気になって様子を見に来てしまう赤井英和さんの落ち着かない様子、よくわかりますよね。
この何気ない触れ合いの行く末にもとっても興味がそそられるのですが、ちらちら映るご自宅の豪邸っぷりにも、どうしても目が奪われてしまいます!
ご自宅は東京でも閑静な住宅街として知られる世田谷区成城。
そこで今回は、『嗚呼!!みんなの動物園』でのカマロくんとの共同生活の場である赤井英和さん・佳子さんご夫妻の豪邸とその周辺情報や地価などについて、まとめてみたいと思います。
赤井英和の豪邸がある世田谷区成城って、どんなところ?
それでは、過去にも“8億円の豪邸“と紹介された赤井英和のご自宅がある世田谷区成城って、どんなところなのでしょうか?
赤井英和の豪邸は?
『嗚呼!!みんなの動物園』で映る赤井英和さん・佳子さんご夫妻が住む世田谷成城の豪邸については、2015年『メレンゲの気持ち』(日テレ)で“8億円豪邸“と紹介され、知られています。


こちらとGoogle Map検索での画像を比べても合致していることが分かります。

こちらの住所の空からの画像がありましたので、お借りしました。

赤井英和さん、こちらの豪邸の地下には、ご長男・英五郎さんがボクシングでオリンピックに挑戦したいという夢のために、500万円懸けて改造したトレーニングジムを作ったそうです。

赤井英和の豪邸からの眺望は?
赤井英和さん・佳子さんご夫妻の豪邸がある世田谷成城エリアには坂道があり、前下がりで西南方向に視界が開け、富士山の眺望が素晴らしいのでしょうね!
そんな素晴らしい住環境が『嗚呼!!みんなの動物園』のなかでも垣間見えそうです。
こちらの動画では富士山のアップとともに、「花火が見える」と、その素晴らしい眺望を説明する赤井英和さんの様子が収められています。
こちらの画像は、世田谷成城の同じエリアで撮影された富士山が映る画像をお借りしました。
赤井英和さん・佳子さんご夫妻の豪邸からも、また日常生活の中でも、ほぼこちらと同じ角度から富士山を眺めているのでしょうね~。

また東京から見える富士山の眺望スポットとしても知られている“不動橋“までは、豪邸のご自宅から数百メートル(徒歩2分)のところにあります。


スカイハイのタワーマンションからの眺めも素晴らしいけれど、やっぱり地に足がついているのにこの眺めがある住環境って、凄いですね。
さすが閑静な高級住宅街の代名詞として知られる世田谷成城。東京23区とは思えない素晴らしい環境ですね。長年、みなが憧れる場所になっていることも頷けます。
所ジョージの世田谷ベースや成城学園前も近所
ところで、赤井英和さん・佳子さんご夫妻の豪邸の近隣には、他にどのようなところがあるのでしょうか?
例えば、所ジョージさんの看板番組『所さんの世田谷ベース』(フジテレビ)でお馴染みの、秘密基地?ご自宅兼事務所?として知られる「世田谷ベース」。
コメント