みなさん、こんにちは。
アマテルです。
今回は、スノーボードハーフパイプで〝人類史上初〟といわれる大技を披露し、劇的な逆転金メダルを獲得した平野歩夢さんに迫ります。
偉業を成し遂げた彼のTwitterには、歓喜の思いが短いことばで綴られています。
今回は、北京オリンピックで活躍した中から特に印象深く刻まれた平野歩夢さん愛用のギアやウエアの他、ご家族など調べてみることにしました。
オリンピック3大会連続メダル。しかも今回悲願の金メダルを獲得した平野歩夢さんの実像に少し近づいてみたいと思います。
平野歩夢さんのプロフィール
本名 平野歩夢(ひらの あゆむ)
生年月日 1998年11月29日
生誕地 新潟県村上市
血液型 O型
身長 165㎝
趣味/特技 音楽/スケートボード
大学 日本大学スポーツ科学部
所属契約 木下グループ
TOKIOインカラミ

出典:PRTIMES
オリンピック成績
- 2014年 ソチオリンピック 銀メダル(ハーフパイプ日本人初)
- 2018年 平昌オリンピック 銀メダル(2大会連続)
- 2022年 北京オリンピック 金メダル(3大会連続)
その他主要大会成績
- 2016年 European Open 優勝
- 2016年 Oslo Winter X-Games 優勝(日本人初)
- 2018年 Aspen Winter X-GAMES 優勝(日本人初)
- 2018年 BURTON US OPEN 優勝
平野歩夢と共にあり、支えてきた両親と兄弟の存在
平野歩夢さんの父親・平野英功(ひでのり)さんは、スケートパークを運営する経営者。
幼少期からスケートボードやスノーボードと触れ合う恵まれた環境で育った平野歩夢さん。
小学4年時にはスノーボードメーカー・BURTONと契約、2011、2012年の全米オープンのジュニアジャムで連覇を達成するなど、少年時代から比類ない才能を発揮しています。
その後も世界を股にかけ、数々の大会で実績を積み、ソチオリンピック銀メダル獲得は、スノーボード最年少メダリストとしてギネス認定されるなど、世界的にその名を轟かせます。
それでも彼は浮かれることなく、奢ることなく、いつも近くで見守り支える家族や仲間、そして多くの周りの人達への感謝を持ち続けていることが彼を大きくしていくのでしょうね。
コメント