斎藤佑樹(ハンカチ王子)は結婚してる?妻や子供はいる?引退後の近況まとめ

スポーツ選手

みなさん、こんにちは!アマテルです。

06年、マー君こと田中将大投手との投げ合いで夏の甲子園を制したハンカチ王子こと斎藤佑樹さん。

イケメンで、爽やかで、実力もピカイチで。そしてこの育ちの良さや折り目正しい雰囲気、そして何より自他ともに認める“持ってる”ところに、野球ファンならずとも注目しましたね。

出典:デイリー

2022年も夏の甲子園がスタートしましたが、その斎藤佑樹さんが高校球児に綴ったメッセージ“一枚の応援歌”始球式が話題となっていますよね。

それがこちら。

出典:郵便局

甲子園を沸かせたハンカチ王子が味わったプロ野球での現実はみなが知るところ。それだけにこの内容に感動したり、涙したりするファンの方はたくさんいるのでしょうね。

プロ野球でもいつしか取り上げられることが少なくなり、一般の関心からは遠くなってしまったことから、斎藤佑樹さんが引退したことや、その後どうしているのかなど、改めて気になった方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、斎藤佑樹さんが結婚している?どんな方?子供は?画像は公開されているなどを調べるとともに、プロ野球引退後の近況をまとめたいと思います。

斎藤佑樹(ハンカチ王子)は2021年で引退

2010年ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズの一位指名を受けプロ野球入りをした斎藤佑樹さん。プロとしての実稼働期間は11年間です。その成績を見てみましょう。

出典:NPB

高校生と違い早稲田大学からの入団。即戦力として期待されていましたが、入団一年目の6勝を最高に、年々成績は下降。通算15勝でプロ野球人生を終えます

出典:スポニチ
2021年10月引退セレモニー

斎藤佑樹(ハンカチ王子)は2021年引退後の近況は?

プロ野球を引退した選手の中には、指導者として野球に関わったり、キャスター球団広報として伝える立場になったり、また選手をサポートする立場でスポーツ界に貢献を続ける場合が多いのではないでしょうか?

特に“野球一筋“で生きてきて、30歳過ぎてから他の世界に飛び込むことが簡単なことでないのは、誰もが感じるところです。

果たしてユニフォームを脱いだ元ハンカチ王子・斎藤佑樹さんはどのような選択をしたのでしょう?引退後の近況をみてみましょう。

独立して「株式会社斎藤佑樹」を設立

ハンカチ王子・斎藤佑樹さんは2021年10月、自身のInstagramで「株式会社斎藤佑樹」設立を公表しました。

「野球未来づくり。」と宣言していますね……

スポーツではなく「野球」と断言しているところに潔さを感じさせます。

そして誰かに頼ったり、何かのフィルターを通してみるのではなく、野球をもう一度俯瞰して、そこに斎藤佑樹さん自身がどのように関わっていけるのかを自分で導き出したい、という意志の表れだと思います。

それには、ハンカチ王子、ハンカチ王子~!とさんざんもてはやされたマスコミ報道に易々とってしまったことで、いつしか自分ではコントロールできないところに行ってしまった体験がそうさせているのかも知れません。

日本郵政の夏の手紙企画・“一枚の応援歌”の文面から伝わる印象と同じで、驕ったところを微塵も感じさせない内容に共感を覚えるし、興味が湧きますよね。

“持ってる”と思っていた過去はあったけれど、後輩の大谷翔平選手を前に“自分は持ってないとわかった”とまで言ったこともありましたが、その勇気も素晴らしいし、そうした経験が今の斎藤佑樹さんを作っているのだと感じます。

元ハンカチ王子・斎藤佑樹はファインダーを通して野球をみている

ユニフォームを脱いだ元ハンカチ王子・斎藤佑樹さんは現在はどのような活動をしているのでしょう?

齋藤祐樹さんのいう「野球未来つくり。」についてその中身はまだ分かりませんが、スポーツ紙の取材にこのように夢を語っているものがあります。

「もしできるなら、野球場を作ってみたいんだよね」と、照れ笑いを浮かべながらポツリ。「野球だけじゃなくて、試合がない日は成人式とか結婚式みたいな地域のイベントができたり、夜には駆け出しのミュージシャンとかダンサーさんがライブをできたり、地域に密着した球場が作れたらいいな…」

引用元:東スポ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました