田口愛プロフ ガーナ カカオのチョコレートブランドMAAHAの評判は?|激レアさんを連れてきた|

その他注目&話題

4/4(月)23:15~『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日)で取り上げられる人物、それはMpraeso(エンプレーソ)CEOで、MAAHA CHOCOLATE(マーハ チョコレート)代表の田口愛さん(23)。

チョコレート好きが昂じて、19歳でカカオ産地ガーナに単身渡り、現地のカカオビジネスに革命を起こしている23歳の若き日本人女性です。

その突破力は、まさに『激レアさん』です。

アフリカ中西部に位置するガーナ

チョコレートは身近だけど
カカオは遠い私たち。
カカオは身近だけど
チョコレートは遠い農家さん。

“MAAHA”はガーナの挨拶の言葉
地球の反対側からあなたに向けた声が聴こえ、
この手のひらの一枚から、
その先を考えるきっかけを。

引用元:MAAHA

こちらは、MAAHA CHOCOLATE のオフィシャルサイトに綴られたメッセージです。ここにMAAHA CHOCOLATE を立ち上げた田口愛さんの強い思いが込められています。

MAAHA CHOCOLATE は、カカオ農家の豆を使ったブランドです。

現役大学生ながら、従来のフェアトレードだけでは解決が難しい課題に着目

ガーナ現地へチョコレート工場を建設し、品質の高いカカオを高価格で買い取りできるよう政府へ交渉するなど、大手商社が長年成し遂げられなかった改革を起こそうとしています。

そのサスティナブルな取組にいま注目が集まっています

そんな田口愛さんのプロフィールは?

また彼女が手掛けるMAAH CHOCOLATEはどこで手に入るのか?そしてどんな評判なのかについて調べることにしました。

ガーナの現地の様子を伝えるTWITTER投稿

田口愛さんのプロフィール

出典:Yahoo!ニュース


田口 愛(たぐち あい)さん

Mpraeso(エンプレーソ)合同会社・CEO
国際基督教大学2年生 休学中 (2022年2月現在)
1998年生まれ。岡山県出身
生まれてすぐに父親の仕事の関係で幼少期の一部をポーランドで過ごす
 
2018年6月   初のガーナ渡航
2018年11月  グラミン銀行でインターン
2019年8月 GOUNOU(ベナンのチョコレート企業)でインターン
2020年5月 Mpraeso合同会社設立

バングラデシュのグラミン銀行やベナンのGOUNOU(チョコレート企業)などのインターンを通してソーシャルビジネスを学び、Mpraeso合同会社を立ちあげる。

現地にチョコレート工場を建設したり、ガーナのカカオ豆の可能性を広げ、カカオ農家の所得向上や教育医療などに還元する基金設立を目指している。引用元:COCOCOLOR EARTH

公式ウエブサイト  maaha-chocolate.myshopify.com/cart
Instagram  maahachocolate
TWITTER  田口愛/チョコレート工場長 @ai_ghanacacao

田口愛さんの活動はメディアでも注目

田口愛さんの活動は、さまざまなメディアや雑誌でも取り上げられ始めています。その中でも、本人の肉声でその思いが聞ける動画がありますので、ぜひ触れてみてください。

出典:Youtube

MAAHA CHOCOLATE 評判は?

こちらは都内在住の男性からのコメントです。tabelog評価は4.0です。

口溶けが素晴らしいカカオテリーヌ
デビューしてまだ2年の学生起業家の田口愛さんが手がけるMAAHAチョコレートですが、
今年のバレンタインは池袋西武、日本橋三越、新宿伊勢丹、ホワイトデーは銀座三越、などと露出も多かったです。
・カカオテリーヌ1.700円
・カカオタブレット800円
・スペシャルタブレット ナッツ×イチジク1.200円
・スペシャルタブレット ベリー×ピスタチオ1.200円
カカオテリーヌはやはり美味い、もはや素晴らしい。
濃厚カカオに上質なバターが加わり、何とも言えぬ口溶け。
本当にこれを食べると幸せな時間が訪れます。
ECなどでも販売していますが、運良く見つけたら、すぐ買いたいw
御馳走様でした。

引用元:tabelog
出典:tabelog カカオテリーヌ

続いては20代前半の女性のコメントです。こちらもカカオテリーヌについて。やはり見るからにおいしそうで、他との違いも大きいからでしょうか。tabelog評価は4.0です。

【 MAAHA CHOCOLATE 】カカオテリーヌ
ガーナ産カカオの深いコクが魅力のカカオテリーヌ 。一口食べると、濃厚で大人なカカオの味わいが口の中に広がります。冷やしてしっとりと、温めてほろっと、温度によって様々な食感が楽しめる、MAAHA CHOCOLATEイチオシの商品です。

☑︎ 1836円
☑︎ 135g
☑︎ 100gあたり217kcal

本当に美味しかった!!
カロリーも控えめですごくお気に入り!!
これはリピート決定!!

冷蔵と温めで食べたけれども甲乙つけ難い。
冷蔵はねっとりギュッと詰まりつつも、時間が経つに連れてねっとり滑らかな口当たり。
ギュッと重みがあるけれども甘さが控えめだから甘ったるさが無い。
濃いから食べ応えがあるけれどももたれることなく食べられた◎

温めは温めすぎたからとろっとろになったけれどもこれがまた美味しすぎる!
冷蔵と比べてより一層、濃く感じた。
温めることでカカオのほろ苦さと優しい酸味が広がる。
アイスクリームと一緒に食べても絶対美味しいからまた食べたい!
引用元:tabelog

カカオテリーヌがイチオシ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました