みなさん、こんにちは!
アマテルです。
今回のウインドウは、銀座・和光(WAKO)をお届けします。
銀座の和光といえば……誰でも知る、あの時計。そう銀座のシンボルの、この「時計」ですよね!!

でも今回見ていただくのは、、、いつもとは「違う時計」です。
コロナ禍で様々なイベントが中断や延期を余儀なくされましたが、昨年秋より再開の流れが生まれ始めてもいます。
東京都心部で2~3月に行われてきたイベントの一つに、東京マラソン2022があります。2007年開催以降、回を重ねてきたものの、2020年14回大会、2021年の15回大会が中止に。
銀座4丁目交差点を駆け抜けるため、お店の商売的には微妙なのでしょうが、毎年毎年、抽選での参加を楽しみに待っている人がたくさんいる大会です。
そんな銀座・和光のウインドウも、東京マラソンを祝うディスプレイでムードを盛り上げ、通る人の目を楽しませています。
そこにあるのは、マラソンのタイムを計る時計。
本年開催は、3月6日(日)。いよいよカウントダウンですね!
尚、撮影日は、2月24日です。それでは、ご覧ください。
銀座・和光のウインドウ

- WR=世界記録を表示


コメント